大阪電気通信大学 公式VTuber

大阪電気通信大学Vtuberプロジェクトの活動や、映像制作に関するニュースを発信しています。

皆様どうもお久しぶりでございます。

音響担当2回生、電ch!プロジェクトでいつもみんなに助けてもらっている、お爺ちゃんのゆきみんです。

さて、このコロナの影響で始まった前期のオンライン授業も何とか終わり、夏休みに入りました。

少し私の個人的な話をさせていただくなら、この夏は遠出はできないと言うことで、両親が高野山に連れて行ってくれました。その高野山の大きな魅力と言えば奥の院。伊達や毛利、織田に吉川、武田に上杉など、戦国時代にその名を馳せた武将達の家の墓が数多くあり、歴史好きとしてはたまりませんでした。地元が岸和田なのですが、岸和田藩主の岡部家の墓もありました!機会があれば今度は泊まりがけでじっくり端から端まで回りたいものです・・・。

↓これがその岡部家の墓という目印の立て木です

今は、前期の音楽理論と音響の復習しながら曲も作って、晩には好きなプロ野球を見る。そんな生活をしています。

さて、今日の本題へと参りましょうか!!

【音響講座やりました!!】

先日、8/23日(日)に、今年電chに入ってくれた1回生の中で、音響に興味を持ってくれた人達を対象に音響講座を行いました。

担当は私だったんですが、反省点は数多く・・・苦笑

特に、準備出来ていたと思っていても出来ていなかった部分も多かったことは最大の反省点です。

皆、グダグダになってしまったこと、ごめんなさい。

さて、講座についてですが、行ったことは主に3点。

1:音声のノイズ除去

2:SE(Sound Effect)・BGMの挿入

3:ボリューム調整

以上の3つです。

実は今回、前回の私のブログ(こちらです!)で書いた、音響編集のためのソフト、adobe Auditionを使っていません(笑)

と言うのは、今回受講してくれた子達がほぼ皆windowsユーザーであったことと、受講してくれた子がデジタルゲーム、ゲーム&メディア学科以外の学科の子だったため、adobeのライセンスを持っておらず、また、Mac bookではなくwindowsユーザーがほとんどだったこともあり、無料でダウンロード出来、Macとwindowsの両方で使用可能、尚且つそこそこ高性能な編集が出来るそソフトを探す必要がありました。

そこで、今回の講座の多くの面で助けてくれた、同じ音像班にして、電ch1の作曲家であるゆかりさんと相談して、そのソフトを見つけて来ました。

これがそれです↓

名前は「Audacity」と言います。

結構良い性能している割に、windows、Macの両方で使用出来、尚且つ無料!こんなお得な話があるかと思ったものです(笑)

エフェクトの種類も数多くあり、本当に有り難かったです。

少し、講座の内容をお話ししましょう。そもそも何故整音をするのか。今回は簡潔に説明しますが、動画作品などをより魅力的に見せるために(実際はもっと役割はありますが)、不要な音などはカットし、ノイズは低減させ、そこに効果音(サウンドエフェクト)やBGMを挿入する。これが整音の主な役割です。

実際の講座の様子↓

さて、実際に講座をやってみると・・・苦笑

事前に作成したスライドの通りに進めようとしましたが、いざやってみると、不足していた点も多く・・・。ゆかりさんに助けてもらった部分も多くあります。

本当にありがとう!

日々反省ですね・・・。

教えるというものは本当に難しい・・・泣 

先生方の日々の講義の資料作りの苦労、相当なものですね・・・。

先生方、いつもありがとうございます!

まだまだ勉強することが多いですが、1つずつ着実にやっていきたいと思います!

さて、講座の話はこれで終わりです。

てことで最後に、少し告知をしたいと思います。

私ゆきみん、9/12日(土)にゆかりさんと、ういちゃんのラジオに出ます(笑)

もしよろしければ、聞いていただければ幸いです!

では今回はこの辺で!!

スギノーーール!!ちょっとバット湿り気味だけど頑張れーーー!!

進め!ファイターズ劇場の後継者!←ごめんなさい。野球バカ発動しました。

※スギノールとは、私の大好きな北海道日本ハムファイターズのユーティリティープレイヤー、杉谷拳士選手のことです。

I still have lots more to work on・・・

この記事を書いた人

ゆきみん

大阪電気通信大学ゲーム&メディア学科3回生 音響担当  電ch1何も出来ない男にしてお爺ちゃんと呼ばれる超ネガティブ&昭和人間   音響・作曲等を勉強中の身